電池交換不要

充電タイプの耳あな型

オーダーメイド補聴器

 

耳あな型オーダーメイド補聴器に待望の充電式が新登場しました。

昨今のマスク生活において、耳かけ型補聴器はマスクの脱着時に邪魔になってしまったり、外れて落としてしまうのではないかという不安を感じながらご使用されている方が多いようです。

このコロナ禍で、実際に耳あな型補聴器の割合が高くなってきたのも事実です。

しかしながら、これから主流になりつつある電池交換不要の充電式が耳かけ型補聴器にはすでに存在しますが、オーダーメイドの耳あな型には充電式はありませんでした。

多くの補聴器利用者から耳あな型の充電式を望む声が大きくなってきた中、ついに皆様の声に応え2022年10月17日に待望の充電式の耳あな型オーダーメイド補聴器が発売となりました。

すでに発売されている充電式耳かけ型補聴器同様に、寝る前に充電器にセットするだけで電池交換の心配もなく1日中使用することが出来ます。

また、形も補聴器らしくなく、イヤホンのようにスタイリッシュでおしゃれなデザインとなっております。

着けやすく落ちにくく、煩わしい電池交換不要の補聴器をぜひお試しください。

 

 

チラシには記載できませんでしたが、

充電式耳あな型オーダーメイド補聴器、リサウンド・ワン4が追加。

両耳価格 373,000円

片耳価格 213,000円

※補聴器は非課税 価格は充電器(33,000円・税込)を含む。


尚、この度店内に 聴力測定室(防音室)を完備いたしました。

狭いボックスタイプではなく、車いすの方でもご利用可能の広さとなっております。

スピーカーも設置いたしましたので、『言葉の聞き取り検査』等も行えます。

余計な騒音のない状況で、補聴器の調整が可能となりました。

ブログも見てくださいね。


津南町は、令和4年4月1日より身体障害者(聴覚障害)の対象とならない18歳以上の軽・中度難聴者への、補聴器購入費の一部助成を開始いたしました。

助成対象者は、津南町に住所を有する18歳以上の方で、両耳の聴力レベルが30デシベル以上、または医師が補装具を装用する必要があると認めた方など、いくつか条件がございます。

まずは耳鼻咽喉科の受診が必要となります。

 

詳しくは、当店または津南町役場 福祉保健課までお問い合わせください。

 


4月1日より【認定補聴器技能者】として補聴器販売に従事することとなりました。

【認定補聴器技能者】とは厚生労働省の指定法人である『公益財団法人テクノエイド協会』が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格で、いわば日本における補聴器調整のスペシャリストです。

医療機器でもある補聴器を取り扱うにあたり、今まで以上に補聴器選びや調整を親切丁寧に行っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ブログも見てくださいね。


よく見えない50代の

近視の方に

 

ニコンより50代の近視の方に朗報です。



電子マネーにてお買い物ができます。
どうぞご利用くださいませ。




補聴器を1週間貸出致します。

オリジナルメガネ拭き第2弾

☆スカイランタン☆

当店オリジナルのメガネ拭き

津南雪まつりの名物、『スカイランタン』をプリントした当店オリジナルメガネ拭第2弾。

液晶テレビやスマホの画面にもお使いできます。


☆津南の四季☆

オリジナルメガネ拭き

当店オリジナルのメガネ拭き

 

春夏秋冬、津南の四季をメガネ拭きにプリントした当店オリジナル商品です。

液晶テレビやスマホの画面にもお使いできます。